職場でのランチは外で食べたりコンビニで買って食べたり、朝から手作りしたお弁当を食べたり、人によって様々ですよね。
人によって、働き方によって様々なので、これはあくまで私が考えるランチタイムマインドだと思って聞いていただければ幸いです。
まず私のランチの選択肢は以下の通りだ。
- 食堂で食べる
- 売店で食べる
- 外のお店で食べる
- お弁当を作って持っていき食べる
- 食べない
食べることが好きなので、『食べない』というのは心が辛いので、実質の選択肢としては4つと考えます。
では、何を基にこの中から選ぶのか。
私は倹約と時間という観点で、
『お弁当を作ってもって行き食べる』
を選択している。
家に帰ってからも時間は限られているし、子供がいると集中をすることも難しくなる。
大きいことじゃないかもしれないけど、時間は作るしかない。
私のランチタイムを少し説明してみますね!
【ランチタイムは無理なく倹約】
倹約という観点からみていくと、どれが1番良いのか。大体こういうイメージでいます。
コンビニでお弁当を買う
およそ500〜600円
食堂の日替わりランチ
400円(福利厚生で安い)
外のお店で食べる
およそ500〜1,000円
お弁当を作って持って行き
およそ200円
何を食べるかにもよるとは思いますが、私のお弁当は200円くらいで済む。
冷凍食品は一袋5〜6個入りで150〜200円
色々な種類から3つお弁当にいれるとすると、
30円の冷食×3個=90円 90円+お米代
これだけをみると、お弁当を作るのは一番良さそうにみえるけれど、
作る時間がかかって大変だし、食べたあとは洗い物がでるから結局コスパはよくないんじゃないか?
そんな指摘が聞こえてきそうですね。
ここでの私の考えは次の通り。
【お弁当作りはタイパも大事】
卵焼き、焼き魚、野菜炒め、朝からそんな調理をしてる時間なんてない!
それはその通りです。
なので、私は完全に冷凍食品に振り切ってます。
冷凍食品はいまやたくさんの品数があり、自然解凍という革命が朝の時間をカバーしてくれます。
また、野菜系の冷凍食品は種類こそ少ないですが、自然解凍可能な商品もあり、お弁当の彩りを支えてくれます。
すべて自然解凍にすれば、必要な数だけ詰め込んで準備完了なのです!
お店で買うより速い!!
【ランチタイムは自分時間 時間は自分で作るもの】
これは私の環境下でのランチ所要時間です。
ランチタイムは
食堂で食べると
20〜30分
コンビニなどで買ってきて食べる
20分から30分
外のお店で食べる
40分〜1時間
お弁当を作って持って行き食べる
5〜15分
ランチに要する時間は、お弁当を作って持って行き食べる、が圧倒的に速いですね。
昼休み時間から上記の時間を引いたものが、私達が使える時間になります。
しかも、職場の休憩時間には仕事のことで声をかけられるのは稀なので、思い切り利用することができるのです。
この時間を使って読書や自己研鑽をすることで、捻出完了っという感じです!
【とはいえ、どうするかはその人次第】
ここまでは倹約と自分時間を捻出するために私がやっていることを書きましたが、
もちろん、時間に関しては同僚とコミュニケーションをとったりランチしてみたいお店があったりすると思うので、それはそれで良いと思います。
ご飯はケチりたくないし栄養をあるものを摂りたい、そう思うならしっかりとしたものを食べましょう。
私だって他の人と話しながらランチしますから(笑)
時間が足りない~ってなってるの方の参考になれば嬉しいです(^-^)
コメント