みなさんは職場で挨拶していますか?
それは同じ部署の人ですか?
誰にでも分け隔てなくしていますか?
私は学生時代丸坊主の野球部員でした。
挨拶は基本の基本、できていないと怒られる環境でした。
そのおかげもあってか、
大人になってからも挨拶には全く抵抗がなく
誰にでも目を合わせて挨拶ができています。
挨拶してみると
いろんな人がいることに気づきます。
- よく知っているし挨拶も返してくれる人
- あまり知らないけど挨拶を返してくれる人
- 知っているけれど挨拶を返してくれない人
- あまり知らないし挨拶も返してくれない人
どれが一番いいのでしょうか?
結論を言うと
挨拶は絶対した方が良い(それも笑顔で)
個人的な感覚だけではなく
これは有名な精神科医の先生も仰ってました。
挨拶はコミュニケーションの入口でとても大切な行為ですので、
挨拶について少しだけ考えてみましょう。
挨拶はなぜ必要?
挨拶は用事がなくてもすれ違いざまに行うだけで
コミュニケーションになります。
コミュニケーションの入口です。
逆に挨拶をしないという事は
コミュニケーションを発展させない
ということになります。
私が書籍をきっかけに知ることとなった
精神科医 樺沢紫苑先生
という方がいます。
その先生が行っているYouTubeの中で、
「職場でのあいさつは必要か」といった質問が寄せられていました。
これに対して樺沢先生は、
「挨拶をするかしないか」ということは
その人と良好な関係を築きたいのか
それとも、そうではないのか、
どっちなのかということであり
少しでも関係性をよくしたいと思うのなら
相手がどのような反応をしようとも
挨拶はした方が良い
樺沢紫苑のYouTubeチャンネルより
ということでした。
これは私も同意しました。
いずれにせよ挨拶をやっておくだけで
あとあと損をするようなことはないんですね。
挨拶をしたけど無視された
これは私も経験したことがありますが
挨拶をしても無視をする人はどこにでもいます(笑)
その時は
「なんで無視されるんだろう」
「何か相手に良くないことをしたかなぁ」
と考えてしまうこともありました。
この挨拶をしないということについて樺沢先生は
挨拶をしないことは
「あなたのことが好きではない」
と言っているようなもの
挨拶をしないという発想自体におどろく
無視されても気にしなくてよい
無視するのは「相手」
挨拶する「私」はいい人なんだ~って
ポジティブに考えればよい。
樺沢紫苑のYouTubeチャンネルより
ということです(笑)
確かに相手のことは自分にはどうこうできませんから
自分ができることを気にせずにやっていく
これだけを考えていけば気落ちもしなくて
どんどん挨拶していけそうですよね(^-^)
職場で全員に挨拶チャレンジ
ここまで来たら挨拶なんてしない理由がないですよね
なので、明日から
「職場ですれ違う人全員に挨拶チャレンジ」
してみませんか?(笑)
ちなみに、
私は現在90%を絶対超えているので
これをほぼ100%に近付けます!!
もちろん、
場合によっては会釈の方が好ましいときもありますので
空気もしっかり読んでいきましょう(笑)
一人の挨拶がきっかけで
職場のコミュニケーションは変わるかもしれません。
たとえ変わらなくても
自分は変わります!
さぁ、挨拶しようぜ!!
コメント